温活アロマサロン&スクール 能美あずさの”おうちでアロマ』毎日をラクに楽しく!

こんにちは!沖縄で4歳と2歳の女の子を育てている二児の母 温活アロマLifeアドバイザーの能美あずさです(^^)那覇市銘苅にあるサロン「温活アロマサロン&スクール Bergamia Starz」では、 ”温灸Bodyセラピー(100分)”の施術や、 8つの香りでココロの状態を知る”アロマリーディング” 体調管理に役立つ”温活アロマ”のオリジナル講座などを開催。 誰でも簡単にココロと身体を整えるられる方法を体験し、学べます(^^♪ ぜひ、皆さんが毎日をもっとラクに楽しく過ごすためのお

アロマで打撲後の応急処置②ペパーミントの精油とは?

 こんにちは、あずあずです♪

さて、3回にわたってお届けしている我が家の「打撲じーじ」の落下事故後のアロマでお手当シリーズです。

※「打撲じーじ」って何?って方のために解説

だんだん私のブログに登場する家族が増えてきて呼び方が分かりずらくなってくるので。。。子育てブログなので、うちの娘たちの目線で呼んでいます。打撲したおじいちゃんの事です。

ここまでの経緯は過去記事読んでね(^^♪

azusa61729.hatenadiary.com 

azusa61729.hatenadiary.com 

azusa61729.hatenadiary.com

打撲後の内出血防止に一役買ったのはペパーミントとクレイの効果

じーじが怪我した直後に応急処置したクレイシップ。

一番打撲がひどくて痛みが酷かった背中には下記レシピのシップをして、他のところは傷の治癒力アップの為にラベンダーだけ塗ってたんだけど、内出血の度合いは一目瞭然!!

〈右手 5日目〉

f:id:azusa61729:20170106225821j:plain

〈背中 5日目〉一番酷いところには見えないね。

f:id:azusa61729:20170107015513j:plain

-------------------------------------------

【打撲用クレイ湿布レシピ】

クレイ

ペパーミント

ラベンダー・アングスティフォリア

ティートゥリー

精製水

--------------------------------------------

ティートゥリーとラベンダーの精油の特徴などはこの記事見てね(^^♪

 

azusa61729.hatenadiary.com 

azusa61729.hatenadiary.com

 

◆打撲の初期段階症状について

 初期段階とは、受傷直後2~3日間の期間を指します。
 この初期段階の治療では、基本的にアイシング療法と呼ばれる治療を行っていきます。
 これは、皮膚及び筋肉が傷を負った際に発生する「内出血の進行」を緩和させる為です。

 

打撲の際の応急処置に効果的なのは冷やすこと!

ペパーミントには冷却効果が、

そしてクレイも熱を吸収してくれるんだって。

結果、アイシングと同じ効果があったとみて間違いないかなと思います(^^♪

では、ペパーミントについて恒例の

「この精油ってどんな精油なの~?」

のコーナーです!!

ペパーミント

 

【学名】 Mentha piperita (メンタ ピペリタ) 

【科名】シソ科 【水蒸気蒸留部位】全草(根以外)

【主な芳香成分】

モノテルペンアルコール類 (ℓ-メントール)…血管収縮作用、鎮痛作用、肝臓強壮作用、筋肉弛緩作用

ケトン類(ℓ-メントン)…胆汁分泌促進作用

酸化物類(1,8シネオール)…免疫調整作用、抗炎症作用

エステル類…鎮痙攣作用、神経バランス回復作用、鎮痛作用、鎮静作用、抗炎症作用、血圧降下作用

モノテルペン炭化水素類(β-ピネン)…強壮作用

(リモネン)…肝臓強壮作用、腎臓刺激作用、蠕動運動促進作用

セスキテルペン炭化水素類…強壮作用、刺激作用

フラン環

【禁忌】

3歳未満の乳幼児、妊婦、授乳中、神経系統の弱い患者、てんかん患者には使用しない。

広範囲に使用しない。

【注意事項】

3歳以上の幼児、高血圧症の人には長期・継続的・広範囲に多量の使用は避け低濃度手注意して使用。

【特徴】

使用濃度によって作用が変わる。

心を強壮し活力を与えて精神のバランスを回復させる。記憶や集中力の低下にも◎

幅広く使える精油で消化器系の不調(吐き気、胃痛、消化不良、便秘)やうっ滞除去作用からむくみ、ダイエット、コレステロール過多の時にも使われる。

ラベンダーとのブレンド頭痛が緩和されたり、打撲や捻挫にはヘリクリサムとブレンドされることが多い。

抗菌作用に優れており衛生管理や消臭にも役立つ。

ただ抗真菌作用はやや弱いので他の精油とブレンドすると効果的。

また軽い麻酔作用冷却作用があり皮膚のかゆみやほてりをやわらげ、日焼け、虫刺され、帯状疱疹ラベンダーやティートゥリーのブレンドと使われる臨床例がある。

 

小さな子がいる家庭は少し注意が必要だけど凄いねペパーミント!!

私も良く使っていたので、3歳未満への使用は禁忌って知って

「ガーン!!」

って思ったけど、ホント色んな事に使えますからね~。

おそらく、今、このブログで初めて禁忌を知った方も「マジか!」ってなってると思いますが、いいんです。知れた今から気を付ければ(^^♪

私もまだまだ勉強中なので一緒に色々学んでいきましょう!!ぜひ♪

 

で、肝心の打撲への効果は、応急処置としては「冷却効果」と同時に炎症を抑えたり痛みが緩和されたりする効果が期待できそうですね(^^)

その後の傷の治りもとても綺麗だったので、

おそらく一緒にブレンドしたティートゥリーにも皮膚に対する抗炎症作用あるので相乗効果で治りが良くなったのかな~?と思っています。

ちなみに、今回じーじの体感としてもらった感想は

・シップを貼ったみたいにじんわりと気持ちがいい

だそうです。

とはいえ、かなりの打撲だったので病院行ったあとは痛み止めも飲ませました!!

色んなものに役立つアロマですが、万能なわけではないし人によっても合う合わないもあるので西洋医学も利用しながら上手に使い分けられるといいですね(^^)

ということで、3回にわたってお届けしてきた打撲じーじのアロマでお手当はひとまず今日でおしまい♪

まだ完治していませんが内地に帰ったその後もアロマでケア、続けてるそうなのでまた何か新発見があれば「番外編」として紹介しまーす♪

乞うご期待。。。

 

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました~!!